nPOP(エヌポップ)・・・フリーのメールソフト
PC元気COM

探し物はここにキーワードを入れて検索してくださいね~

n POP・・・

アウトルックのほかにもう一つ使うなら、n_POP n POP・・・フリーのメールソフト使い方

n POPの使い方 アカウント設定

サーバー上のメールを受信前にリスト表示できるメールソフトです。
メールの件名や差出人、日付、メールのサイズや、メールのヘッダー情報で構成されたリストをサーバーから取得し、本文を読みたいメールだけを受信するなんてことができます。
nPOPのダウンロード←

初回の起動では、アカウントの設定画面が開きます。
nPOPの設定
各項目を入力します。
図ではYahooメールを設定しています。
nPOPの設定
■「アカウントの名前」:この設定に任意の名前をつけます。(例アドレスのまんま)
■『POP3サーバ』:mail.ドメイン名を入力します。
■「ポート番号」:110のまま、変更しません。
■『ユーザ名』:ユーザー名を入力します。(メールアドレスの@より前の部分)
■『パスワード』:Mail/FTPパスワード(サーバ用)を入力します。
■「APOPを使って認証」:チェックしません。
■「巡回チェック対象外」:チェックしません。
それぞれのメーラーから割り当てられている、設定参照して入力してください。
APOPによる認証を利用する場合はチェックする 。
接続タブをクリックします。
LAN接続:ルータやフレッツ接続ツールを利用している場合
nPOPの設定接続
ダイアルアップの場合
ダイアルアップ:フレッツISDNやダイアルアップ、XPでのADSL接続の場合
nPOPの設定ダイアルアップ
●接続先:使用しているダイアルアップ接続設定名称
●ユーザ名:接続用ユーザID
●接続先:接続用パスワード
最後に「OK」ボタンをクリックし、アカウント設定を終了します。
オプション設定
nPOPを起動し、ファイルメニューからオプション(O)...を開きます。

新着受信時に受信する行はお好みで適当に設定。
OKをクリックします。

オプションは、自分の使う環境と目的に合わせて変更してください。


おすすめコンテンツ
© 2003–2015PC元気COM