Color Pickerカラーピッカー
PC元気COM

探し物はここにキーワードを入れて検索してくださいね~

カラーピッカー(Color Picker)


この色を使いたいなという時に、画面全体を対象としたスポイトツール

保存する色の形式を4種類から選べるカラーピッカーです。

色の形式が代表的な4種類で表示されます。


色を取得するソフトは、それこそ色々あるのですが、出力方法が限定されているものが多く、なかなか使い勝手の良いものが見つかりませんでした。

カラーピッカー(Color Picker)は、あらゆる場合に備えて、色の出力方法を4種類から選べるのが特徴です。

1.16進大文字(例:FFFF00)
2.16進小文字(例:ffff00)
3.Delphi形式 $00+BBGGRR(例:$0000ffff)
4.10進RGB値カンマ区切り(例:255,255,0)

使い方も簡単でダウンロードして解凍するだけです。
実行ファイル(ColorPicker.exe)をクリックすると、画面全体を静止画像としてとしてキャプチャするので、色をピックアップしたい箇所にカーソルを持っていくだけです。

【著作権者】(有)ウィンシステム 
【対応OS】WindowsXP/Me/2000/98/NT 
【ソフト種別】フリーソフト
【ホームページ】 http://www.winsystem.jp/
【ダウンロード】
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se350616.html

ダウンロードリンクを開きます。
ダウンロードボタンをクリックしましょう。
圧縮ファイルがダウンロードされるので、Lhasaなどで解凍します。


中を開いて ColerPicker.exeをクリックして起動します。
デスクトップにショートカットを作っておいた方が良いでしょう。
ショートカットの作り方
起動すると、即、画面全体がキャプチャされます。

そこで、色を取得したい画像のところにカーソルを移動します。カーソルの下に黄色い枠が表示されています。
そこには、
今取得している色の画面上の座標と16進大文字(例:B4D0DC)が表示されています。
右クリックします

色が4種類の出力方法で表示されます。
利用したい表示方法を選択します。
クリックすると、
クリップボードに コピーされます。
メモ帳に貼り付けました。
おすすめコンテンツ

© 2003–2015PC元気COM