探し物はここにキーワードを入れて検索してくださいね~
アートレイジ ArtRage
大人が楽しめるお絵かきソフト
アートレイジ ArtRageスタートエディション とは、オイルブラシやパレットナイフや鉛筆、チョーク、マーカー、クレヨンなどの描画ツールを使ってお絵かきができるソフトです。
ArtRageが起動しました。フルバージョンの紹介です。
興味のある人は、アイコンをクリックしてください。
ソフトをすぐに使いたい時は、右上のCloseをクリックします。

メニューからファイルを選択して、 New Paintingをクリックします。

するとセッティングの画面が表示されます。
上は、キャンバスのサイズ設定。
横幅、高さ、解像度を自分で設定します。
他に、プリセットされたサイズや、ソフトのウィンドウサイズを使うこともできます。

Tracing imageは、下になる画像を下絵として表示させ、その絵をなぞって描く方法です。
これだと、絵心がなくても、結構上手にかけます。
今回は、Tracing imageをクリックして、下絵を読み込みます。
パソコンに保存してある画像から、下絵に使いたいファイルを選択します。

トレースしたい画像を読み込んだら、キャンバスのサイズをUse Tracing image Sizeを選択します。

次はGrain布目の選択です。
種類はPaper紙とCanvasカンバス、Crumpledしわしわ

Canvasカンバスを選択しました。

他の設定は、スターターエディションでは、利用できません。
これで、初期設定を終えますので、OKをクリック。

下絵が透けて見えます。

おすすめコンテンツ