今週のメルマガ〜02月18日号
ぜんぶタダ!フリーソフトでPC元気生活

今週のメルマガ

02月18日号
 ●全部タダ!フリーソフト ●Spybot-Serchi&Destroy/おまかせ鍵助/ノラ ジョーンズ Don't Know Why


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

┃ 全部タダ!フリーソフトでPC玩具化計画  02月18日号 vol.501
┃      フリーソフトを図解で解説するサイト http://pcgenki.com/ 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

                                   
■■■ INDEX____________________________

  ●Spybot-Serchi&Destroy
    日本語で使えるスパイウェアの検索・削除ソフト
  ●おまかせ鍵助
    複数のユーザーIDとパスワードを一括で管理

 ●≪一息いれよっと≫ 
    ノラ ジョーンズ Don't Know Why
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼こんにちは、発行者のグッチです。 
 裏メルマガ2号を発行するぞ!発行は2月末の予定。
 
 このメルマガはサイトと連動しています。文字だけではソフトの良さや
 使い方 がわかりませんね。早ければその日のうちに、使い方を
  http://pcgenki.com/ で解説しています。
 
            (遅い時もありますけど。(*^o^*)ヘヘ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ Spybot - Search & Destroy 1.5.1.17
◆◆◆ 
◆◆◆ スパイウエアを探して破壊するスパイボット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

パソコンには、大量の個人情報が保存されています。
仕事の書類、住所録、メールやサイトの閲覧履歴、ネットバンクのパスワード
やクレジットカードの番号などまで。

しかし、インターネットに接続して使うことが日常的になった今、その大事な
情報が、常に流出する危険にさらされています。

PCの脅威は、スパイウエアとウィルスの2つ。

スパイウエアとは、パソコン内にある個人情報などをインターネット経由で流
すソフトやプログラムのことです。

個人情報の流出が問題になっている昨今ですが、自分のパソコンから勝手に情
報を流してしまうスパイがいたらとんでもないことですね。

しかし、対策をとってないと、確実にみなさんのパソコン内にも数個から数十
のスパイウエアが潜んでいます。

たとえ、大事な情報をパソコン内に保存してないからといっても油断は禁物。

スパイウエアは、ユーザーがウェブサイトを見たり、ソフトをインストールし
たときに、知らぬ間にパソコンに組み込まれれます。

容量の小さなソフトで、パソコンに潜み、ユーザーの使用履歴など個人情報を、
インターネットを使って外部へ漏らします。


Spybotでスパイウェアを探して駆除してください。
英語のソフトですが、インストールに利用する言語を「日本語」として選べま
す。

インストール後は、ウィザードで初期設定をします。
設定といっても、レジストリのバックアップを取るのと、アップデータを
取得するのが目的です。

スパイウエアの駆除は、まず「スキャン開始」ボタンを押します。
すると、スキャン後、問題個所を一覧で表示しますので、
「問題個所を修正/削除(M)」ボタンを押すだけで完了です。


【著作権者】 safer-networking 
        
【バージョン】 1.5.1.17  
【ソフト種別】フリーソフト
【対応OS】 Windows 98/Me/NT/2000/XP/Viasta
【サイト】http://www.safer-networking.org/en/index.html
【ダウンロード】
 http://www.spybot.info/jp/mirrors/
 
 
 ■PC元気コムの解説URL(予定)
http://soft.pcgenki.com/spybot1.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〜〜ひと息いれよっと!〜〜

 PC文房具化計画  http://pcgenki.com/  にて

  Norah Jones - Don't Know Why 
  

Norah Jones - Don't Know Why
ZOOMボタンで全画面表示になります。曲は左から選んでください。

【原詩】  
  I waited 'til I saw the sun
  I don't know why I didn't come
  I left you by the house of fun
  I don't know why I didn't come
  I don't know why I didn't come

【大意】

  太陽が出るまで待っていた
  何故だか分からないけど、私は行かなかった
  あなたが遊べる場所に残してきたけど
  何故だか分からないけど、私は行かなかった
  何故だか分からないけど、私は行かなかった

  
 ニューヨーク出身の女性シンガー、ノラ・ジョーンズのスモーキーな声を
 お楽しみください。
 
 グッチ的には、疲れた夜にBGMとして流したい曲です。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ おまかせ鍵助
◆◆◆   
◆◆◆ IDやパスワード、シリアルナンバーを保管、必要なときに自動入力
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 パソコン暦が長くなると、PCがクラッシュするなどという痛い目を見ること
 があります。
 みなさんも1度や2度くらいあるのではないでしょうか?

 そんな時、最後の手段としてOSの再インストールをするわけですが、問題は
 そのあとのアプリのインストールです。

 パッケージソフトでも結構な数になるのでそれらをインストールするときに、
 シリアルナンバーの入力が面倒なのです。

 複数のユーザーIDとパスワードを、管理するソフトでは、ID Maneger
 と言うソフトが秀逸ですが、こちらのおまかせ鍵助もおすすめです。
 
 この「おまかせ鍵助」は、IDやパスワードを管理するだけでなく、
 シェアウェアやパッケージソフトのシリアルナンバー、プロダクトキー、
 などを安全に記録しておき、必要なときに簡単に入力することができると
 いうありがたいソフトです。


 自動入力で、ハイフン‘−’分割入力が可能なので、ハイフンで
 入力ボックスが複数に分割されているシリアルナンバーなども、
 一発で入力できるという特徴があります。

 自動入力はキー入力をシミュレートしているの、でクリップボード貴重な 
 データが残りません。

 登録したIDや、パスワードのデータは、ジャンルごとにフォルダに
 分類できます。

 また、登録しておいたURLをボタン1つでWebブラウザーで開いたり、
 金額を登録しておき、今まで購入に使った合計金額を表示する機能も
 あります。

 マクロ機能によって自動入力を細かくカスタマイズすることもできます。

  
 予測困難なパスワードやパスワード・ポリシーに従ったパスワードを
 簡単に生成することができます。 
 

【著作権者】nTak 氏
【対応OS】Windows 98/NT 4.0/2000
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.19.2 (2006.4.1 ) 
【ホームページ】http://www.bzwind.com/users/ntak/regman.html
【ダウンロード】
 http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se224395.html


 ■PC元気コムの解説URL
 http://soft2.pcgenki.com/key_regmn.htm  
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■裏メルマガ発行のおしらせ ■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 メルマガのこみゅにてぃは読者様の特典です。
 
 まぐまぐ大賞の推薦のお礼メルマガの発行や、
 月1回の裏メルマガの発行など、読者の皆様の特典をご提供する場として
 コミュニティがあります。
 
 まだ、裏メルマガを受け取っていない方は、
 クリックしてダウンロードしてくださいね。
 なぜなら、裏メルマガ2号を発行する時に、1号の配布は終了します。

  ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃メルマガコミュニティの招待状┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━┛

 「メルマガコミュニティの招待状?そんなのもらってないぞ」という方、
 迷惑メールフォルダに入っているのかもしれません。
 あるいは、いきなり削除する設定になっているかもしれません。
 メールの設定を確認してくださいね。
 
 2月度の、全員に発送するコミュニティの招待状は16日に発送しています。
 
 招待状は1ヶ月有効です。
 
 メルマガ登録アドレスを入力して、
 自分に好きなニックネームをつけて登録してください。
 

 ◆──────────────────────────────┐
 |メルマガ広告募集・・・特別サービス実施中          |
 └──────────────────────────────◆
  広告掲載の詳細はこちらのページにまとめてあります。ご覧下さい。
   →  http://pcgenki.com/ad.htm 

==================================
[発 行] サイトPC元気生活  http://pcgenki.com/  
      PC元気生活第1倉庫  http://soft.pcgenki.com/index.htm 
      PC元気生活第2倉庫  http://soft2.pcgenki.com/index.htm
      PC元気生活第3倉庫  http://soft3.pcgenki.com/index.htm

[発行人] グッチ 
無料配信スタンド「まぐまぐ」より配信しています。

==================================