今週のメルマガ〜09月22日号
ぜんぶタダ!フリーソフトでPC元気生活

今週のメルマガ

9/22 ●全部タダ!フリーソフト ●Microsoft Network Monitor/XPテーマの隠しテーマ/Breaking the habit - Linkin Park 2008/9/22 ●全部タダ!フリーソフト ●Microsoft Network Monitor/XPテーマの隠しテーマ/Breaking the habit - Linkin Park

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

┃ 全部タダ!フリーソフトでPC玩具化計画  2008/09/21
┃      フリーソフトを図解で解説するサイト http://pcgenki.com/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■■■ INDEX____________________________

 ●「Microsoft Network Monitor」ネットワーク解析ツール
   ネットワークを流れるパケット情報をリアルタイムで解析
 ●「XPテーマの隠しテーマを使ってみる」
   XPには採用されない隠しテーマがあった
 ●≪一息いれよっと≫ 
   Breaking the habit - Linkin Park
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼こんにちは、発行者のグッチです。
 粉ミルクに毒物のメラミン、中国製あんで2人嘔吐。

 う〜ん、もう中国製の物を買うのは心底怖い。
 特に、加工食品の原料には、何を使っているのか分からないから、困る。
 どうか、使わないでとお願いしたい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 「Microsoft Network Monitor」ネットワーク解析ツール
◆◆◆ 
◆◆◆ ネットワークを流れるパケット情報をリアルタイムで解析 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 現在、通信中のアプリケーションを一覧でき、プロセスごとの通信内容を
 簡単に確認することができます。 
 
 「Microsoft Network Monitor」は、ネットワークを流れるパケット情報を
 解析することができる、ネットワークツールです。
 
 起動して、解析を実行すると、通信中のアプリケーション名とプロセスIDが
 ツリー形式で一覧され、各アプリケーションの通信内容を確認できます。 

 ファイヤーウォールソフトの場合は、単純に通信をブロックするだけですが、
 「Microsoft Network Monitor」では、どういう内容の通信を行っているの
 かを把握することができます。

 必要なシステム要件が、1 GHz 以上の CPU、1 GB 以上の メモリーと
 けっこうきついので、ネットワークが心配なときにインストールして、
 利用後は、アンインストールしてもいいと思います。
 
 ネットワーク管理者には、便利なツールです。

【著作権者】Microsoft Corporation
【対応OS】 Windows XP
  Windows Vista
  Windows Server 2003
  Windows Server 2008 (+ IA64 builds)
必要なシステム要件
  1 GHz 以上の CPU
  1 GB 以上の メモリー 
  25 MB のディスクスペース
  IA-64,×64,×86で利用できる(32bit版のマイクロプロセッサは不可)

【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】3.2(08/09/16) 

【サイト】http://www.microsoft.com/
【ダウンロード】
 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=f4db40af-1e08-4a21-a26b-ec2f4dc4190d&DisplayLang=en



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〜〜ひと息いれよっと!〜〜

 PC文房具化計画  http://pcgenki.com/ にて 
 
 Breaking the habit - Linkin Park 

ZOOMボタンで全画面表示になります


 グッチの好きなアメリカのロックバンド、Linkin Parkの曲です。
 日系三世のマイク・シノダが、ボーカルを担当しているのもごひいきの理由
 の一つです。
 Linkin Parkの曲はどれもドラマティックで、シャープな感じで、
 お気に入りの曲がたくさんあるのですが、特にこのBreaking the habitは、
 PVを日本のアニメーション製作会社GONZOが製作したことでも有名です。


【歌詞】
  Memories consume
  Like opening the wound
  I'm picking me apart again
  You all assume
  I'm safe here in my room
  Unless I try to start again
  
  I don't want to be the one
  The battles always choose
  'Cause inside I realize
  That I'm the one confused
  
  I don't know what's worth fighting for
  Or why I have to scream
  I don't know why I instigate
  and say what I don't mean
  I don't know how I got this way
  I know it's not all right
  So I'm breaking THE habit
  I'm breaking the habit tonight

  記憶が消費する
  傷口を開くように
  僕は、自分から離脱する
  みんな思ってるんだろう
  俺が部屋にいて安全だと
  俺がまた始めようとしない限りは
  
  俺はそんな奴になりたいとは思わない
  戦いがいつも選んでくる戦士に
  俺の中では気づいているんだ
  俺が狂った奴だったこと
  
  戦うことに何の価値があるのか
  なぜ叫ばなければならないのか分からない
  何かに突き動かされて
  訳のわからぬことをいうのか
  どうしてこうなったのかわからない
  これじゃあいけないって分かっている
  だから俺は断ち切ろうとしている悪しき自分を
  断ち切ろうとしているんだ悪しき自分を、今夜


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 「XPテーマの隠しテーマを使ってみる」
◆◆◆ 
◆◆◆   XPには採用されない隠しテーマがあった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

パソコンの見た目にこだわりだすと、面白くて止められなくなります。

機能的には、変わらないはずなのに、なんか仕事がはかどる気がするのは、
私だけでしょうか。

実は、XPには採用されない隠しテーマがあります。
これを入れると、OSは、XPのはずなのに、なんかカッコいい。

しかももともとマイクロソフトの作品だから、不具合もない。
というわけで、本日は、XPテーマの隠しテーマを紹介します。

Windows XP Media Center Editionに搭載されているテーマは普通のXPと違っ
ていて、「Royale」と呼ばれている特殊仕様だそうです。

(オーディオ用に使っているぜんぜん気がつきませんでした)

Royalには、さらに「Royale Noir」という隠しテーマがあります。

もし、Royalをお持ちでなければ、RoyalとRoyale Noirの2つをテーマフォル
ダにインストールしてみませんか。


■Royale Noirがダウンロードできます。

4shared.com 
http://www.4shared.com/file/48274666/2d6156a5/theme_royalenoir.html

■Royalは、以下からダウンロードできます。

http://rapidshare.com/files/1044522/royale_noir.rar.html

まぐねっとにファイルをアップしておきましたので、
「全部タダ!フリーソフトでPC文房具化計画」のコミュニティに入り、
ファイル置き場からダウンロードすることもできます。


【対応OS】Windows XP
【ソフト種別】フリーソフト

PC元気COMの解説URL :http://soft3.pcgenki.com/royal.htm


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━