Blu-ray isoをそのままMOVIE COWBOY でTV試聴
PC元気COM

探し物はここにキーワードを入れて検索してくださいね~

Blu-ray iso をMOVIE COWBOY にいれてTVで見る

フルHD再生対応のネットワークメディアプレーヤーMOVIE COWBOY で遊ぶ。
日本の製品でないのが、残念だ。

大量のCDの保管庫及びマイTVでプレイヤーなしで映画をみることなど

今回は、Blu-ray isoや、DVD isoをMOVIE COWBOY というフルHD再生対応のネットワークメディアプレーヤーに入れて楽しもうという話です。

管理人は、大量のCDコレクションの整理とバックアップを兼ねてNASとして利用するために、MOVIE COWBOY を購入しましたが、MOVIE再生としての利用という嬉しいおまけがついていました。
これが1台あると、気軽にTVのHDMI端子につないで、どの部屋のTVでもBlu-ray isoや、DVD isoを再生できるので、ちょっとした節約にもなります。
もちろん、本来の目的である、HDオーディオとして、がHDDにストックした音楽をどのTVでも聞くことができます。

どんな形状のものかというと、下の写真のようにシンプルなBOXです。中に3.5インチHDDを入れるので、外付けHDDの大きさ程度になります。

     

MOVIE COWBOY  DC-MC35UL4 HDDを2基搭載可

MOVIE COWBOY を購入するときには、事前にまたは、同時に中にいれる3.5インチHDDも用意しておく必要があります。
もし、使っていないHDDがあれば、それを有効利用するという手もあります。

管理人のDC-MC35UL4は、HDDを2基搭載できますが、現在は、2TBを1台だけいれています。そのうち、空き容量が少なくなってきたら、2TBをもう1基追加する予定です。
MOVIE COWBOYの設定などは、説明書やサイトに詳しいので、ここでは省略します。

管理人のパソコンもTVもMOVIE COWBOY も、有線LANで接続されています。
他にも、無線LAN接続のPCなどが、ありますが、省略しています。

MOVIE COWBOYにBlu-ray isoや音楽ファイルをアップロードする時は、ネットワークからアップロードするよりも、USB接続に切り替えて、PCから入れてやるほうが圧倒的に早いです。

そこで、データーを追加するときだけ、PCとUSBで接続します。
MOVIE COWBOYをPCにUSB接続すると、名称はXtreamer_PROとなっています。
USB接続したときは、PC側はMOVIE COWBOYを外付けHDDとして認識しています。
では、管理人のMOVIE COWBOYの中を見てみましょう。
当初、HDオーディオのNASとしての利用だけを考えていたので、大量の音楽のジャンルに分類したフォルダを作成しています。

MOVIEとあるのが、ISOとか、YOUTUBE動画などなんでも入れておく動画フォルダになっています。

USB接続の外付けHDDですから、ファイルの移動は、ドラッグアンドドロップで、OKです。
Blu-ray isoやらDVD isoを、ドラッグアンドドロップで、入れてやりましょう。
データーを入れ終わったら、PCとのUSB接続を、取り外します。
あとは、TVにHDMI接続してムービーを楽しみましょう。
おすすめコンテンツ
© 2003–2015PC元気COM