探し物はここにキーワードを入れて検索してくださいね〜
英会話 リピートTY(繰り返し学習)
覚えるまで繰り返す英会話ソフト
英会話 リピートTY(繰り返し学習)は、
実用的な会話文を覚えるまで何回も聞くというソフトです。
CDで聞き流しているだけでは、ほんとうに覚えているのか、実際に使えるのかどうかがわかりません。
このソフトの場合は、インストール時のデフォルトモードでは、はじめに、日本文が表示され、続けて英文が表示されるしくみです。
今回は、問題を自分で作成する方法を説明します。
手持ちの英語CDなどの教材があれば、それを利用して独自のパソコン教材を作成することができます。
まず準備として、CDから音声をWAVでリッピングしてください。
次に、その音声を分割します。英語教材の音声を1文ごとに分割して利用します。
問題を自分で作成する
問題を自作する場合に、ついて解説します。
まず、デフォルトの問題は、data80.txt というテキストファイルです。
ソフトに必要なパラメターは、E_para.txt というファイルです。
問題データのdata80.txt というテキストを開くと、以下のように、
構成されています。
3行1組で、日本文、英文、音声(wav)となっています。
3行目の音声は、ファイル名.wav と指定します。
自作の問題作成にあたって、書式を間違わないように、このファイルをそのまま使うことにします。
リサイクルして利用するために、名前を変更して、保存します。
E_para.txt の方も変更します。
音声データーを入れるフォルダ名は、同じフォルダを利用する場合は、そのままでOKですが、個数が増えるので、違うフォルダーにしてもいいと思います。その場合は、自分でフォルダを作成して、つけた名前を記載してください。
以下は、その例です。