BlueScreenViewを図解。~ブルースクリーンのエラー情報を収集・閲覧
PC元気COM

探し物はここにキーワードを入れて検索してくださいね~

BlueScreenViewを紹介

ブルースクリーンのエラー情報を収集・閲覧

BlueScreenViewとは、ブルースクリーンのエラー情報を収集・閲覧することができるフリーソフトです。

OSに何か異常をきたした時、Windowsの画面が真っ青になります。
文字列は英語表示でしかも見慣れない単語ばかり・・
理解しようと焦っているうちに、強制再起動されます。
深刻なエラーから回避しました。
と表示されると、「ホッ」としますが、何度も繰り返すこともありますね。
そのたびに、原因がわからないだけに、いつ壊れるかと不安になります。

しかしこの「BlueScreenView」を使うと、ブルースクリーン発生時に生成されるダンプファイルを見つけ出して表示してくれますから、エラーの原因を推測することができます。
教えてくれるので、使い方によってはかなり便利です。
Windows XP以降の32ビット版・64ビット版にも対応しています。

【著作権者】Nir Sofer 氏
【対応OS】Windows XP/Server 2003/Vista/Server 2008/7/XP x64/Server 2003 x64/Vista x64/Server 2008 x64/7 x64
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】v1.45
【作者サイト】NirSoft
【ダウンロード】ダウンロードURLへ

BlueScreenViewのダウンロードURLを開きます。上の方は、ソフトの解説部分です。ダウンロードのリンクは、最下部にあるランゲージファイルの上にあります。
Download BlueScreenView(in Zip file)をクリックしてダウンロードします。
次に、その下にある表の中から、Japaneseを探してクリックして、日本語ランゲージファイルをダウンロードします。
本体のZIPファイルと日本語のZIPファイルをダウンロードしたところです。
それぞれ解凍します。
BlueScreenViewソフトの中身です。
この中に、解凍した日本語ランゲージファイルをいれてやります。
日本語ランゲージファイルをコピーして、
BlueScreenViewソフトのフォルダの中にいれました。
あとは、このまま解凍した場所においたままでもいいのですが、
できれば、必要な時にすぐ使えるように、フォルダごと適切な場所に移動させておきましょう。
右クリックから、スタートメニューに表示する(U)をクリクするとスタートメニューに表示されますので、使う時に探すのが便利です。

では、つぎは、BlueScreenViewを使ってみましょう。
おすすめコンテンツ
© 2003–2015PC元気COM