今週のメルマガ〜02月13日号
ぜんぶタダ!フリーソフトでPC元気生活

今週のメルマガ

02月13日号
●全部タダ!フリーソフト ●ウィンドウズ・ビスタを快適に使う/Wise Registry Cleaner/Queen - Hammer to fall 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

┃ 全部タダ!フリーソフトでPC玩具化計画  02月13日号 
┃      フリーソフトを図解で解説するサイト http://pcgenki.com/ 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
vol.499

■■■ INDEX____________________________

  ●TweakUAC
     ウィンドウズ・ビスタを快適に使う
  ● Wise Registry Cleaner
    削除しても安全性かどうかを判別できる不要レジストリ削除ツール

 ●≪一息いれよっと≫ 
    Queen - Hammer to fall
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼こんにちは、発行者のグッチです。 
 裏メルマガ2号を発行するぞ!
 
 このメルマガはサイトと連動しています。文字だけではソフトの良さや
 使い方 がわかりませんね。早ければその日のうちに、使い方を
  http://pcgenki.com/ で解説しています。
 
            (遅い時もありますけど。(*^o^*)ヘヘ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ TweakUAC
◆◆◆ 
◆◆◆ ウィンドウズ・ビスタを快適に使う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「TweakUAC」は、わずらわしい、ユーザーアカウント制御を表示させないで、
ウィンドウズ・ビスタを快適に使うようにする中級者以上向けのソフトです。

ビスタでは、ファイルを移動させたり、保存したり、実行するというような、
何か設定を変えるたびに「ユーザーアカウントル制御(UAC)」による警告画
面が表示されます。

パソコンの設定を勝手に変更されたり、スパイウェアなどがインストールされ
るのを防いだりするためのセキュリティ機能として有効なUACですが、パソコ
ン中級者以上にとっては、おせっかい意外の何者でもないわけで、いちいち作
業を中断されるのは、迷惑この上ないわけです。

UACはオフにすることもできますが、それはそれで、セキュリティ面で問題が
出てしまいかねません。

そこでこの「TweakUAC」の登場です

TweakUACを使うと、パソコンを再起動せずにUACの警告ウインドウを一時的に
非表示にできます。

自分でダウンロードしたソフトをインストールしたり、Vistaの設定を変える
ときなどに使うと、いちいち警告ウインドウが表示されないので快適です。

作業が終了したら、セキュリティー上UACを有効にしておきましょう。


【著作権者】WinAbiLitySoftware 氏
【対応OS】VISTA
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】
【サイト】
http://www.tweak-uac.com/

【ダウンロード】
http://www.tweak-uac.com/download/

 ■PC元気コムの解説URL(予定)
http://soft2.pcgenki.com/tweak_uac.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〜〜ひと息いれよっと!〜〜

 Queen - Hammer to fall 

 1984年のアルバム「The Works」から
 

Queen - Hammer to fall
ZOOMボタンで全画面表示になります。曲は左から選んでください。

 
 ■原詩■ 

  Here we stand or here we fall
  History won't care at all
  Make the bed light the light
  Lady Mercy won't be home tonight yeah

≪大意≫

  僕らがここで持ちこたえようが、倒れようが
  歴史は、そんなことおかまいなしさ
  ベッドをしつらえて灯りをつけよう
  慈悲深いレディは、今夜は帰っていない  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 「Wise Registry Cleaner」
◆◆◆   
◆◆◆ 削除しても安全性かどうかを判別できる不要レジストリ削除ツール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 長い間Windowsを使用していると、ソフトのインストールやアンインストー
 ルなどを繰り返すわけですが、その際に、レジストリに不要な項目が残され
 てしまうことがけっこうあります。
 
 そして、不要な項目があることで幾分PCの性能が落ちてしまいます。
 
 最近PCの性能が落ちたなあと感じるときに、ディスククリーンアップなどの
 ほかに、この不要な項目を削除する必要もあるわけです。
 
 しか〜し、システムのパフォーマンス向上につながることもある反面、
 誤って必要な項目を削除してしまうと、どうなるか!!
 
 Windowsが正常に起動しなくなってしまうという危険もあります。 


 というわけで、本日のソフト「Wise Registry Cleaner」の紹介です。
 
 不要なレジストリ項目を検索し、削除しても安全性かどうかを判別しながら、
 個別に項目を削除することができます。
 
 対応OSは、Windows 98/Me/NT/2000/XP/Server 2003/Vista/XP x64です。
 
 ソフトは英語版となっていますが、作者サイトには日本語化できる、
 言語設定ファイルが配布されています。


 どのように、使うかというと、起動後、『Scan』ボタンを押し、
 不要なレジストリ項目を検索します。
 
 そこで検出されたレジストリ項目には、キー名や値などがリスト表示され、
 アイコンで『安全に削除可能』、または、『注意が必要』だと表示されます。

 さらに、各リスト項目を選択すると、『安全に削除可能』と判定された
 理由を表示してくれます。
 
 ユーザーはアイコンやコメントを参考に、削除する項目を決めることが
 できます。
 
 当然ながら、このソフトには、レジストリのバックアップと復元する機能が
 備えられているので、利用する前にバックアップをしておきましょう。


【著作権者】WiseCleaner
【対応OS】Windows 98/Me/NT/2000/XP/Server 2003/Vista/XP x64
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】2.4(07/05/18) 

【サイト】Welcome WiseCleaner.com
 http://www.wisecleaner.com/ 


■PC元気コムの解説URL
http://soft3.pcgenki.com/wrc.htm


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■裏メルマガ発行のおしらせ ■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 メルマガのこみゅにてぃは読者様の特典です。
 
 まぐまぐ大賞の推薦のお礼メルマガの発行や、
 月1回の裏メルマガの発行など、読者の皆様の特典をご提供する場として
 コミュニティがあります。
 
 まだ、裏メルマガを受け取っていない方は、
 クリックしてダウンロードしてくださいね。
 なぜなら、裏メルマガ2号を発行する時に、1号の配布は終了します。

  ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃メルマガコミュニティの招待状┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━┛

 「メルマガコミュニティの招待状?そんなのもらってないぞ」という方、
 迷惑メールフォルダに入っているのかもしれません。
 あるいは、いきなり削除する設定になっているかもしれません。
 
 けれど、探すのも大変だし、探しても見つからんぞという場合、
 以下URLから登録できます。 
 
 (今回個別の招待状を出すのに、けっこう疲れたので・・ ┌(+_+)┐ )
 
 このアドレスは、2/15まで有効です。
 
 メルマガ登録アドレスを入力して、
 好きなニックネームをつけて登録してください。
 
 URL圧縮:超長いURLだったので短縮しました。
 http://tinyurl.com/34r6gj 


 登録方法のヘルプはこちらに↓
 http://magnet.mag2.com/?m=help
 

 ◆──────────────────────────────┐
 |メルマガ広告募集・・・特別サービス実施中          |
 └──────────────────────────────◆
  広告掲載の詳細はこちらのページにまとめてあります。ご覧下さい。
   →  http://pcgenki.com/ad.htm 

==================================
[発 行] サイトPC元気生活  http://pcgenki.com/  
      PC元気生活第1倉庫  http://soft.pcgenki.com/index.htm 
      PC元気生活第2倉庫  http://soft2.pcgenki.com/index.htm
      PC元気生活第3倉庫  http://soft3.pcgenki.com/index.htm

[発行人] グッチ 
無料配信スタンド「まぐまぐ」より配信しています。

==================================