過去のメルマガのバックナンバーは、メルマガ読者専用メンバーサイトでご覧になれます。
2008/5/9 ●全部タダ!フリーソフト ●MailDisk/あるもの de クッキング/Linkin Park - Faint
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
┃ 全部タダ!フリーソフトでPC玩具化計画 2008/05/09
┃ フリーソフトを図解で解説するサイト http://pcgenki.com/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■■■ INDEX____________________________
●「MailDisk」
メールボックスを仮想フォルダとして扱えるようにするソフト
●あるもの de クッキング
冷蔵庫にあるものから作れそうな料理名をリストアップ
●≪一息いれよっと≫
Linkin Park - Faint
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼こんにちは、発行者のグッチです。
裏メルマガ4号、発行しました。入手はメルマガコミュニティで。
裏メルマガとは、その名が示すとおり、
「表立って、大きな声では言えないようないけないことや、
知られたら恥ずかしいことなどを裏でこっそりと、メルマガ発行する」
というものです。
だから裏メルマガといいます。
この裏メルマガを読むには、正常な大人の判断が必要となります。
「世の中にはこんなものもあるのか」という程度に受け流せる人に限ります。
くれぐれも、物事にのめりこむ方、中毒になる傾向のある方は、
ご利用をお控えくださいませ。
とはいえ、裏メルマガ4号は、裏街道ご用達、最強セキュリティ対策です。
■メルマガコミュニティの登録方法は、こちらです。
https://ssl.formman.com/form/pc/9WcCt5ZpQWPPMmgu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ MailDisk〜Googleをファイル置場にする
◆◆◆
◆◆◆ 仮想フォルダとしてメールサーバをファイル置き場にする
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
USBでデータを持ち歩く場合は、紛失などの事故に備えて、重要なファイルは
ネットサービス上にバックアップしておくと安全です。
保存先は、数ギガのメールボックスが無料で使える大容量のGmailなどのサー
ビスがいいでしょう。
Googleが提供するGmailなら、ある日突然使えなくなり、ファイルもなくなる
なんてことも一番ありえないからです。
USBでデータを持ち歩かなくても、自宅と会社でファイルの移動をする場合、
メールに添付することはよく行われています。、
MailDiskを使うと、メールで送信するという手間さえなくなり、直感的にファ
イルをアップロードしたり、ダウンロードしたりできるのです。
メールアカウントの設定をすると MailDisk がフォルダのようになり、
ドラッグ・ドロップでファイルをアップロード、ダウンロードできるようにな
ります。
利用するプロトコルはPOP3/SMTPです。
SSLやTLSなどの暗号化のほか、POP before SMTP、APOP、SMTP authといった認
証形式にも対応しています。
また、MailDiskは、Gmail専用というわけでなく、ほとんどのメールサービス
で使えるという点も優れています。
もし、持っていても普段ほとんど使っていないメールアカウントがあれば、そ
れを有効活用することにもなります。
Gmaileとか、Yahooメールとか、プロバイダのメールとか、複数のメールアカ
ウントを登録でき、1つのメールアカウントが1つの仮想フォルダとなりますか
ら、目的別に使いわけるというのもいいかと思います。
【著作権者】Gatekeeper 氏
【対応OS】Windows 2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】MailDisk1.3.0
【作者ページ】
http://home.comcast.net/~feioo/
【ダウンロード】
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se372909.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〜〜ひと息いれよっと!〜〜
PC文房具化計画 http://pcgenki.com/ にて
Linkin Park - Faint
『Linkin Park』の2ndアルバム『Meteora』収録されています。
Linkin Parkは、
2007年8/31号で、 What I've Done
2007年10/24号で、Leave Out All the Rest
2007年11/5号で、Bleed It Out
2008年1/21号で Numb
を紹介しています。QUEENに次いで登場回数が多いですね。
彼らに関しては「騒々しいのは苦手」という方もいるようですが、
メロディもキレイなんですよね。
【原詩】
I am a little bit of loneliness
a little bit of disregard
Handful of complaints
but I can’t help the fact that everyone can see these scars
I am what I want you to want what I want you to feel
But it's like no matter what I do,
I can't convince you, to just believe this is real
So I let go, watching you, turn your back like you always do
Face away and pretend that I'm not
But I'll be here 'cause you're all that I got
【大意】
僕は、少し孤独、少し無関心
一握りの苦情
だけど僕にはどうしようもない
誰もが見るだろうこの傷跡
僕は、君が欲することを望む者だ
僕は、君が感じることを望む者だ
だが、僕が何をしてもおんなじさ
それが本当だって君に信じさせることができない
だから僕はあきらめる、君を見ながら背を向ける、
君がいつもそうするように
顔をそむけてそうじゃないって振りをする
だけど、僕はここにいる、君がすべてだから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【結婚のこと。本気の人は、ツヴァイです】
ツヴァイは、イオンの結婚相手紹介サービスです。
結婚を真剣にお考えのあなた。待つより探してみませんか。
■無料カウンセリング実施中■詳しい資料をお送りします■
http://tinyurl.com/3e8ub6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ あるもの de クッキング
◆◆◆
◆◆◆ 冷蔵庫にあるものから作れそうな料理名をリストアップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
疲れて、買い物に行く気がしない。
かといって、店やものを取る気もしない。
そんな時、冷蔵庫にある食材から、作れそうな料理のリストを示してくれます。
主婦だけでなく単身赴任のご主人や、今年一人暮らしを始めた学生などにも
おすすめしたいソフトです。
ソフトはダウンロード後解凍するだけですぐに使えます。
起動したら、一番上の「あるもの de クッキング」ボタンをクリックします。
食材選択フォームから、残り物の食材にチェックを入れて、
決定をクリックします。
料理方法フォームに料理名や食材が表示されます。
材料の数が多いものから順に複数表示されますから、それらを参考に、
今夜の献立を考えましょう。
料理の作り方は書いてませんので、作り方がさっぱりわからない人は、料理名
をもとに、ネットで検索しましょうね。
料理名と食材の組み合わせデータは自分で追加編集できます。
これはという料理を見つけたら、料理名と食材を、ソフトに登録しておくとい
うのも便利な使い方です。
このソフトは使えば使うほど、自分の好みが反映されて、いいソフトになって
いくと思います。
【著作権者】プレコファーム 氏
【対応OS】Windows XP/Vista
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.0
【サイト】
http://www3.plala.or.jp/pleco/
【ダウンロード】
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/home/se453568.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━