今週のメルマガ〜11月03日号
ぜんぶタダ!フリーソフトでPC元気生活

今週のメルマガ

2008/11/3 ●全部タダ!フリーソフト ●KNOPPIX無料OSでデータを救出/極文字/Bette Midler The Rose 2008/11/3 ●全部タダ!フリーソフト ●KNOPPIX無料OSでデータを救出/極文字/Bette Midler The Rose

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

┃ 全部タダ!フリーソフトでPC玩具化計画  2008/11/03
┃      フリーソフトを図解で解説するサイト http://pcgenki.com/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■■■ INDEX____________________________

 ●「KNOPPIX」
   パソコンが起動しなくなった時に、無料OSでデータを救出
 ●「極文字」
   よく使う顔文字や文章を簡単入力
 ●≪一息いれよっと≫ 
   Bette Midler The Rose
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼こんにちは、発行者のグッチです。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 「KNOPPIX」クノーピクスでデータを救え
◆◆◆ 
◆◆◆ パソコンが起動しなくなった時に、無料OSでデータを救出
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

パソコン暦が長くなると、ある日突然パソコンが起動しないというような災難
にあうことがあります。

そのパソコンに仕事に必要なファイルが入っていたら、一刻を争って、データ
を取り出したいと思うはずです。

ただ、そのようなパソコンの状態では、OSを復旧させるのは、相当の時間と忍
耐を必要とするでしょう。

たとえ、Windowsが起動しなくても、ハードディスクが全体が壊れたのでなけ
れば、データは救出できます。

「KNOPPIX」は無料で使えるリナックスのOSで、CD-Rから起動し、パソコン内
のファイルを大容量になったUSBメモリなどにコピーすればいいのです。

とにかく大事なデータを先に救出してから、意地でWindowsを修復するか、
パソコンを修理に出すかなどを、検討することにしましょう。

操作は、さほど大変な作業ではありません。

【KnoppixのCD-ROMを作成する】

(1)「KNOPPIX」をダウンロードする。
   ISO形式のイメージファイルとして配布されています。
(2)CD-R書き込みソフトを準備する。
   そのまま、パソコン付属の手持ちのCDライティングソフトでCD-Rに焼い
   てください。ISOイメージ焼きです。

   フリーのライティングソフトImgBurnなどを使って焼くこともできます。
   ImgBurn →http://soft2.pcgenki.com/imgburn.htm 

(3)「KNOPPIX」のISOイメージファイルをCD-Rに書き込む。

(4)起動CDが完成する。

【Knoppixを起動】

(1)パソコンの電源を入れ、CDドライブに KnoppixのCD-ROMを入れます。
(2)boot: という文字が出たらEnterを押します。
(3)すると、Windowsに似た画面が現われてマウスで操作が出来るように、
  なります。
(4)ハードディスクに該当するアイコンをクリックして開き、
  中からデータをコピーし、USBメモリに保存しましょう。
(5)クノーピクスKnoppixをを終了させるには、ウィンドウ左下にある、
  Kメニューボタンをクリックして、表示されたメニューからログアウトを
  選びます。


【著作権者】Klaus Knopper 氏
【日本語版作者】産業技術総合研究所
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】Version 5.3.1CD 
【ダウンロード】
 http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/
【解説URL】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〜〜ひと息いれよっと!〜〜

 PC文房具化計画  http://pcgenki.com/ にて 

Bette Midler The Rose

ZOOMボタンで全画面表示になります


ベット・ミドラー主演、1979年の映画「ローズ」のテーマ曲です。
『ローズ』は伝説の女性ロック・シンガー、ジャニス・ジョプリン(Janis Jo
plin)の生涯をモデルにした映画で、ベット・ミドラーが主演しました。 

【歌詞】

Some say love, it is a river, that drowns the tender reed
Some say love, it is a razor, that leaves your soul to bleed
Some say love, it is a hunger, an endless aching need
I say love, it is a flower, and you, its only seed
  
愛は、やさしく絡まる葦の草のように、人を溺れさせる川だという人がいる、
愛は、あなたの魂から血を吹き出させるカミソリの刃だという人がいる
愛は、渇望だと、言う人がいる、それは終わりなくうずく切望だと
私は、愛を花と言う。そしてあなただと。今は種にすぎないけれど


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ あなたの泣ける歌は何ですか? ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
あなたのお気に入りの曲を、ぜひグッチや読者に教えてください。
心に残る曲「泣き歌」動画をあなたに代わって探し出します。
以下のURLから教えてください。

https://ssl.formman.com/form/pc/NN0c4ZZeM1isK1nD/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 さて、『謎の裏メルマガ〜フリーソフトでPC文房具化計画』のご案内です。

 11月10日創刊 まぐまぐプレミアムから有料メルマガを発行します。
 まぐまぐプレミアムは、初月はお試し期間で、無料なのです。
 ぜひ登録して『謎の裏メルマガ』創刊号をGetしてください。
 
創刊号は無料、現在サンプル号を発行しています。
 
 http://premium.mag2.com/mmf/P0/00/74/P0007400.html


 お知らせでした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 「極文字」
◆◆◆ 
◆◆◆ 再利用したい文字を登録して入力を省エネ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

これは管理人の定番ソフトの一つです。

文章を書いていると、毎回登場する定型句やおきまりの語句などがあります。
このソフトは、あらかじめ再利用したい文字を登録しておいて、使いまわすた
めのソフトです。

クリックボードを常時監視して、自動的にストックしてくれるソフトもありま
すが、便利なようで時にわずらわしいものです。

そこで、管理人は、入力補助ソフトはいくつかを使いわけています。

「極文字」には、メルマガに利用する定型句を登録して入力をスムーズにして
います。
たとえば、このような単語は登録しています。

  【著作権者】
  【対応OS】WindowsXP/Me/2000/98/95
  【ソフト種別】フリーソフト

もちろん、カテゴリーや用途に分けて登録できるので、探すのも便利です。

さらに、また、良く使う顔文字や、HTMLタグや記号などがあらかじめ登録され
ています。
顔文字は“喜・楽(顔)”や“怒・哀(顔)”などのカテゴリーに分類されている
ので、目的の顔文字が選びやすくなっています。

ウィンドウを最小化するとタスクトレイにアイコンが収納され、クリックすれ
ば顔文字の一覧がメニュー表示されます。
顔文字のリストをクリックすると、クリップボードにコピーされるので、Web
掲示板やメール本文にペーストして利用できます。


【著作権者】RedHouse 氏
【対応OS】Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.73(02/08/26) 
【サイト】 http://www.55555.to/ 
【ダウンロード】
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/writing/se100112.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■バックナンバーのおしらせ ■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 バックナンバーは→ http://pcgenki.com/menbers.htm 
 においてあります。動画付きです。
 
 このメルマガはサイトと連動しています。文字だけではソフトの良さや
 使い方がわかりませんね。早ければその日のうちに、使い方を
 http://pcgenki.com/ で解説しています。

(遅い時もありますけど。(*^o^*)ヘヘ)
◆──────────────────────────────┐
|メルマガ広告募集・・・特別サービス実施中          |
└──────────────────────────────◆
広告掲載の詳細はこちらのページにまとめてあります。ご覧下さい。
 →  http://pcgenki.com/ad.htm

==================================
[発 行] サイトPC元気生活  http://pcgenki.com/
PC元気生活第1倉庫  http://soft.pcgenki.com/index.htm
PC元気生活第2倉庫  http://soft2.pcgenki.com/index.htm
PC元気生活第3倉庫  http://soft3.pcgenki.com/index.htm

[発行人] グッチ 
無料配信スタンド「まぐまぐ」より配信しています。

==================================

過去のメルマガのバックナンバーは、メルマガ読者専用メンバーサイトでご覧になれます。
裏メルマガ7号発行しました。メルマガ読者専用メンバーサイト

メルマガのバックナンバーは、メルマガ読者専用メンバーサイトでご覧になれます。