Symtica(Chrome拡張)を図解。〜googleのアプリ全部のショートカット 便利で面白いフリーソフトを図解で解説【PC元気生活】
 

探し物はここにキーワードを入れて検索してくださいね〜

Symtica(Chrome拡張)

googleのアプリ全部のショートカット

Symtica(Chrome拡張) とは、Googleの各サービスをツールバー上からアクセスできるようにしてくれる Chrome用エクステンションです。
「Symtica」をインストールすることで、各サービスの使い勝手が飛躍的に良くなります。
使わない時は、小さなボタン1個ですが、クリックすると、各サービスへのショートカットが並びます。

【作者】cuakaltaya
【ソフト種別】Chrome拡張
【ダウンロード】Symtica


Chromeのwebstoreへ行き、「Symtica」をインストールします。
追加ボタンを押します。
インストールしますか?と聞いてくるので、インストールボタンをクリックしてください。
これで、クロームへの追加は完了。Gボタンが現れます。
あとは、Gボタンをクリックすると、ショートカットが表示されます。
あらかじめ登録されているサービスは以下の通りです。
・ Gmail
・ Googleリーダー
・ YouTube
・ iGoogle
・ Googleマップ
・ Google Analytics
・ Googleウェブマスターツール
・ Googleトーク
・ Googleカレンダー
・ Googleドキュメント
・ Googleタスク
・ Googleブックマーク
・ Googleコンタクト
・ Google翻訳
・ Google code
・ Google Wave
・ Picasa
・ Blogger
・ Google Sites
「Symtica」の一番下にあるドライバーとレンチのボタンが設定ボタンです。
クリックすると、設定画面が表示されます。
Symticaのセッティングへ

© 2003–2012 PC元気COM