探し物はここにキーワードを入れて検索してくださいね〜
EternalWeb
ツールバーからボタン1発でWEBページ保存
WEBの保存をIEのメニューから実行するとき、いちいち手順が面倒くさいと思いませんか?
このソフトは、MHT形式での保存手順を簡略化できるため、頻繁にWebページを保存する人にお勧め。
IEのツールバーにブルーの★型のボタンを追加し、これを押すだけでファイル保存できる。
あ
Webページ内のドキュメント、画像、リンクなどをひとつのファイル(*.mht)として保存するので、あとから、エクスプローラなどで扱いやすい。
【著作権者】ソフトの庭 氏
問い合わせ先 [email protected]
【対応OS】Windows 2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.0.7
【ダウンロード】
http://soft.noniwa.net/
EternalWeb のダウンロード
左側メニューのWEBよ止まれをクリック
ページ中ほどに、ダウンロードリンクがあります。
クリックしてダウンロードします。

EternalWeb.zipという名前の圧縮ファイルがダウンロードされています。
Lhasaなどで解凍してください。
解凍すると、「EternalWeb」というフォルダができます。


フォルダのなかにあるPCアイコンSetup.exeがプログラムです。
クリックします。
NET Framesork v1.1 がインストールされていないと、上記のような警告がでます。この場合は、「はい」をクリックして、指示に従い、NET Framesork v1.1をインストールしましょう。
Frameworkがない人は、ダウンロードします。

ダウンロードしたアイコンをクリックして、インストールしてください。
FrameWorkインストール後、EternalWebをインストールします。

Setup.exeをクリックします。
EternalWebのセットアップウィザードが始まりますので、指示に従います。
インストールフォルダの選択です。
通常はこのままで変更はしません。