複数ファイルのファイル名を一括して変換するリネームソフト あ!かわった for Win
ぜんぶタダ!フリーソフトでPC元気生活

あ!かわった for Win
ファイル名変更 

ファイル名をいろいろな形式で変換することができるリネームソフト。
ファイル名変更(リネーム)はいろいろな場面で必要になるが、ファイルの数が多いとたいへんだ。

ファイル名を任意の文字を含む連番名に一括変換・・・リネームソフト 

CDのバックアップや、デジカメの画像など、ファイル名をわかりやすく変更したり整理したいときに、好きな名前で連番でファイルに一括変換してくれます。

デジカメでとった画像などが、たまると整理がたいへんです。
そのままでは,その内容がわからないからです。
こんな時、わかりやすい名前に変更するにしても、量が多すぎる時は、たくさんの画像をいちいち、右クリックメニューの名前の変更でやっていたのでは疲れてしまいます。

そこで、ファイル名を任意の文字や更新日時などを使って,連番ファイル名に一括変換します。

このソフトの特徴は、とてもシンプルなのに、簡単に応用が効く親切な設定であることです。

操作画面

新しいファイル名に入れられるものには次の項目があります。

・文字1(好きな文字列)
・もとの名前
・ファイルの更新日時(5通り)
・文字2(好きな文字列)
・連番(1〜10ケタ)

親切な設定としては、次の機能があります。

・拡張子をかえる
・アルファベットの大文字小文字を変える
・上書きでファイル名を変換
・サブディレクトリに新しい名前でコピー

動作OS:WindowsXP WindowsMe Windows98  ソフトウォッチに追加
動作機種:汎用  友だちに教える
ソフトの種類:フリーソフト
作者:林 勝則 

【著作権者】林 勝則 氏
【対応OS】Windows 98/Me/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.5 (2004.8.22 )
【作者のホームページ】
http://www.c-able.ne.jp/~khayasi/index.html
【ダウンロード】
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se324710.html

ダウンロードが完了すると、aktw1511.zipという圧縮ファイルがありますから、Lhasaなどで解凍してください。
解凍されてもとのフォルダに戻りました。通常のフォルダが作成されました。
アイコンをクリックして、起動させます。
起動画面です。
使い方へ