まめFile2 の 使い方2
ファイル操作を簡単便利に!脱パソコン初心者へはファイラーソフトから
ファイルの削除、ファイルの移動・コピーの仕方をしょうかいします。

プログラムのメニューからファイルの削除を選択します。
あるいは、
キーボードから「D」を押します。
ファイルの削除ダイアログが開くので、
ファイルを完全に破壊して削除するか、ごみ箱を使うか選択できます。
例では
完全に破壊して削除を選択してみます。

当然ゴミ箱には何もありません。
次はファイルの移動・コピーです。
例では、デスクトップ上の音声ファイルを選択して、マイドキュメントにドラッグアンドドロップで移動してみます。
この操作は、プログラムのメニューより
ファイル→ファイルを移動でもできます。
またキーボードより、「M」を押してもできます。
ファイルの操作の確認ダイアログが現れます。
この画面でコピーか移動かを選択します。
また同名ファイルの対処のしかたも選べます。

例では、移動を選択して、同名ファイルの対処方法では、新しい時刻のみ上書きするを選択しました。