WWWC・・・WWWCに登録したWebページの更新をチェックすることができます。
更新されたページが 一目瞭然です。 |
WWWCの使い方 |
インストール先を開きます。 C¥Program Files¥WWWC WWWC.exeをクリックして起動させます。 |
ショートカットをデスクトップに作っておくと便利です。 WWWC.exeのアイコンの上で右クリックしてメニューを開きます。 送るを選択し、さらに開いたメニューからデスクトップ(ショートカットを作成)を選択してください。 |
起動画面です。 当然ながら、始めて起動したときはチェックしたいURLが登録されていません。 これから、チェックしたいURLを登録します。 |
WWWCのメニューの「ファイル」→「新規作成」を選択するとフォルダとチェックしたいURLを登録することができます。これを選択すると以下のアイテムを追加する画面が表示されます。 |
![]() |
この画面でチェックしたいURLを設定してアイテムを作成します。 |
ブラウザから情報を取得ボタンを押すと、以下の画面が現れます。 サイトのタイトルとURLが簡単に取得できますので、 追加したいブラウザ情報を選択して、OKボタンを押します。これでURLが追加できました。 |
表示を変えてみやすくすることもできます。 |
WWWCのメニューの「表示」から「大きいアイコン」を選択します。 |
左図のような。みやすい大きなアイコンになります。 URLを整理するのに、フォルダを作ります。 WWWCのメニューの「ファイル」→「新規作成」を選択するとフォルダを選択します。 |
フォルダができたので、ドラッグアンドドロップでアイコンをフォルダにいれれば、整理されます。 |
更新したURLがあるかどうかチェックする時は、メニューより、「チェック」を選択します。 あるいは虫眼鏡のアイコンをクリックします。 |
更新されたURLがあると次のメッセージがでます。 |
![]() |