探し物はここにキーワードを入れて検索してくださいね~
DVD Decrypter
インストール仕上げ日本語化
Vista、Windows7で使う
英語ソフトですので、日本語の方が使いやすい方は、日本語化しておきましょう。
DVD Decrypter 日本語化の方法を紹介
DVD Decrypterは、英語ソフトですが、日本語に直してつかいます。
方法は『日本語化パッチ』と呼ばれるプログラムを配布サイトよりダウンロードし、インストールするだけです。
配布先は、
日本語化工房さんでは左記のサイトを開きましょう。

下の方に日本語化パッチが並んでいます。いろいろありますが、『3.5.4.0インストーラー版』をクリックしダウンロ-ドします。


ダウンロードしたフォルダを開解凍します。
解凍したフォルダを開き、日本語化パッチを起動します。

日本語化パッチを適用するフォルダを選択する

デフォルトの設定は、C:\Program Files\DVD Decrypter です。
C:\Program Files\DVD Decrypter 以外のフォルダにDVD Decrypterをインストールしている場合は、
適用先のフォルダを変更する必要があります。
管理人は、Cドライブ直下にインストールしたので、
日本語パッチの適用もC:\DVD Decrypter となります。
アップデートボタンをクリックすると日本語パッチが適用されます。
DVD Decrypterを起動すると、下図のように、日本語化されています。
Windows VistaやWindows 7を使用している方へ
Windows Vista、7の環境では、
そのままの状態だと正常に動作しないことがあります。
その時は、DVD Decrypterの起動時に、DVD Decrypter実行ファイル「DVDDecrypter.exe」を右クリックして、 「管理者として実行」を選択してください。
もしくは、
「コントロールパネル」を開き、
「ユーザー アカウント」⇒「ユーザーアカウント制御の有効化または無効化」
より、「ユーザー アカウント制御(UAC)を使ってコンピュータの保護に役立たせる」のチェックを外してください。
この変更を反映させるにはコンピュータの再起動が必要になります。
おすすめコンテンツ