探し物はここにキーワードを入れて検索してくださいね~
avast! Home Edition 4.5.561
リアルタイム監視できるフリーのウイルス対策ソフト、有料版と同等の性能があります。
リアルタイム監視機能を搭載しているのが特徴のフリーのウイルス対策ソフト。国産のウイルスソフトと同様に、送受信メールをチェックしたり、コンピュータがウイルス感染していないかチェックします。
また、プログラムやファイルを実行・コピーした時に、リアルタイムに監視して、ウイルスが混入しているかを検査します。
ウイルスを感知した場合、直接駆除したり、ウイルス感染する前の状態へファイルを完全に復元することも可能です。
また、ローカルのドライブ・フォルダに対して手動でスキャンすることができます。ウイルス定義ファイルやスキャンプログラムは自動的にアップデートできます。
機能的には、以前紹介したAVGとほとんど同じ完璧なウイルス対策ソフトです。
※ 60日以上の利用には無料のユーザー登録が必要。
※ ユーザー登録は14カ月ごとに更新。
【著作権者】 ALWIL Software
support@asw.cz
【バージョン】4.5.561 (2005年01月11日)
【ソフト種別】商用以外は無料
【対応OS】 Windows 95, 98, Me, NT 4, 2000, XP, 2003
【ダウンロード】 本家サイト
http://www.avast.com/i_kat_207.php?lang=ENG
あるいはこちら↓
【窓の杜】本家と同じものがダウンロードできる
avast! Home Editionをダウンロード
ダウンロードリンクを開きます。

ダウンロードボタンをクリックしましょう。

プログラムがダウンロードされました。クリックしてインストールします。
注意:他のアンチウイルスソフトがインストールされていると、次のように表示される場合があります。
管理人の場合は、OSがXPですが、特に差し支えありません。心配な人は現在のウイルスソフトの期限が切れてからインストールするか、アンインストールしてから使用すればよいでしょう。
avast!とノートンは競合する設定が一部あるので、avastの方が、競合する機能を一部停止します。
avastとAVGは競合しません。

セットアップ開始画面です。
『このセットアッププログラムを実行する前に、すべての Windows プログラムを終了させておくことを強くお勧めします。』
と記載されていますので、指示に従ってください。
次へをクリックします。

注意書きです。
50 MB のハードディスク空容量を必要とします。
(プログラム自身が 20 MB を必要とし、残りは ウィルス・データベース・ファイル
[前のバージョンから "integrity database" としても知られる VRDB]
とそのインデックスのために予約されます。 )
次へをクリックします。

ライセンス契約に同意します。
次へをクリックします。
おすすめコンテンツ