探し物はここにキーワードを入れて検索してくださいね~
テキスト音楽『サクラ』であなたも名作曲家
中をあけると、Sakura.exe があります。これをクリックすると、起動します。

となりに、setup.exeというのもありますが、こちらをクリックすると、スタートメニューに登録され、デスクトップにショートカットも作成されるなどして便利です。

どちらを使うかは好みですが、setup.exeのほうが、面倒がなくてよいでしょう。
例では、setup.exeでインストールする場合を説明します。
両方にチェックを入れましょう。


完了です。

設定が始まります。

「はい」をクリック

OKをクリックします。
起動画面です。メニューのファイルからサンプルファイルを開いてみましょう。左にヘルプがついていますので、みながら操作しましょう。
ファイルを開くダイアログが現れますので、
Sample フォルダを開き、どれか一つを選択してください。
いろいろ聴いてみましょう。
また、プログラム自体に、使用方法がついていますが、
サイトにもマニュアルがあるので、参考にしましょう。
おすすめコンテンツ