探し物はここにキーワードを入れて検索してくださいね~
n POP・・・
アウトルックのほかにもう一つ使うなら、n_POP
OutLookExpressが、おかしい、メールが受信できないあるいは、送信できないなどといったトラブル時にも利用できる。
n POPでメールの新着チェック
メールの受信操作をします。
「送受信(S)」をクリックし「新着チェック(N)」を選択します。
サーバー上にあるメールが表示されます。見たいメールを選択して、ダブルクリックすると、本文が表示されます
オプション設定でヘッダを表示するにしてあったので、ヘッダも表示されていますが、表示行数とともに、いつでも変更することができます。
削除するメールをクリックします。
次に選択したメール上で
右クリックし
「削除用にマーク(D)」をクリックします。
あるいは、画面上の「メール(M)」をクリックし「削除用にマーク(D)」をクリックします。

削除用にマークを選択すると、アイコンに×がつき、マークが変化する事を確認します。
メニューの「送受信(
S)」→「
マークしたものを実行(
E)」を選択します。
左図が表示されますので、「はい(Y)」をクリックします。
赤枠のアイコンをクリックしても同様に削除できます。
この削除は、やり直しがききません。
完全にサーバー上から削除されますので、メールを間違わないように気をつけてください。
さらに詳しい使い方は 作者のサイトをご覧ください。
おすすめコンテンツ