探し物はここにキーワードを入れて検索してくださいね~
書き込みカレンダー
使い方2
数日にまたがる矢印を引きたいときは、ツールバーの矢印ボタンを押し、引きたい矢印の両端となるメモ欄をクリックします。
ただ、この場合は、大阪出張の文字の上に、矢印がきてしまいました。

日付欄を選択すると、入力可能状態になるので、一行分改行しました。これで、文字と矢印が重なりません。

矢印を削除する時は、矢印があるメモ欄を入力状態にし、そのメモ欄上で右クリックメニューを出し、「矢印の削除」を選択します。

メモの削除は、削除したいメモ欄を選択し、右クリックメニューから「メモの削除」を選択

複数のメモ欄のメモを削除したい時は、削除したいメモ欄をCTRLキーを押しながらクリックして選択します。

そして、右クリックメニューから、「メモの削除」を選択します。

利用法は人それぞれですが、例として、ゴミ収集の予定を入れてみました。

日にちをまたぐ予定や、複数月をまたぐ予定の矢印を削除したい場合は、

矢印のある入力欄をクリックして選択状態にしてから、
右クリックメニューを表示します。
一番下に矢印削除とあるので、クリックすれば、矢印が消えます。
おすすめコンテンツ