探し物はここにキーワードを入れて検索してくださいね~
Opera
カスタマイズ
メインバーを
Opere、もうつかいたいって?
気分よく使うために、あと少しの辛抱じゃ。
Opera カスタマイズ
Operaは、初期設定では、メニューバーにアイコンが表示されていません。
ちょっと寂しいなという人は、メインバーを表示させましょう。
メインバーを表示させる
メニューの[表示]→[ツールバー]と選択し、「メインバー」をクリックしてチェックをいれます。
メインバーが表示され、だいぶなじみやすくなったね。
だけど、下図のように、右側がかなり空いている。
スペースがもったいないので、空いてるところには、追加の機能を表示させましょう。
メインバーを[右クリック]して、[カスタマイズ]をクリック
外観の設定ダイアログで、[ボタン]タブの[状態]を選択します。

外観の設定ダイアログが表示されます。
そこから、ボタンタブをクリックします。

よーく見てね。
追加したいボタンがあったら、ドラッグして追加します。
グッチはステータス表示欄をドラッグしました。
結果、こうなります。

ステータス表示欄には、
カーソルを持っていたところのリンクアドレスが表示されます。
たとえば、タブにカーソルを持っていくと、下図のように、ステータス表示欄には、サイトのURLが表示されます。
(下には、サイトのサムネイルが表示されています。)
スキンの変更
さあ、今度は見た目、スキンの変更をしてみましょう。
メインバーを[右クリック]して、[カスタマイズ]をクリック
外観の設定ダイアログで、[スキン]タブをクリックします。
おすすめコンテンツ