探し物はここにキーワードを入れて検索してくださいね~
WinDown
Windowをすばやく終了
さあ、「パソコンを終了させて、帰ろう」と思ったものの、 なかなかWindowsが終了しないという経験は、誰しもあるもの。
Windowsは起動も遅いが、終了も遅い。
せめて終るときぐらいは、スッキリ速く終ってほしいものですね。
そこで、今回は、Windowsをすぐに終了させるためのソフト、 「WinDown」の紹介です。
WinDown使うには、別途VB6ランタイムが必要ですが、
読者の皆さんのPCにはすでに入っているはず。
もしもない時は、下記からダウンロードしてください。
半透明可能なフォームでの操作と、タスクトレイからの操作の2タイプを
選んで使えます。
【著作権者】なっちゃん 氏
【対応OS】Windows 98/Me/2000/XP/Vista
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.4.4

VisualBasic6.0(SP3以上)のランタイムが別途必要です。
専用ランタイム「なっちゃんずらんたいむ」
「なっちゃんのオンラインソフトの部屋」にあります。
WinDownダウンロード

ダウンロードリンクをクリックしてソフトをダウンロードします。

ダウンロードしたら、解凍します。

Windown.exeをクリックして起動します。

起動した状態。マウスを近づけないと、小さくてじゃまにならず、しかもいつでも使えるのが便利。

マウスをバーの上に近付けると、折りたたまれていたバーが広がり、アイコン現われます。
左端は、シャットダウン。

左から2番目はスタンバイ。

再起動します。。

ログオフします。

ロックします。

便利なUSBイジェクト。
安全にUSBメモリを取り外せます。

WinDownの設定を行います。

タスクトレイから実行にチェックを入れると、タスクトレイから実行することができます。
またwindows起動時に起動するにチェックをいれると、自動で起動しタスクトレイに常住します。

こちらは、タスクトレイから実行に設定したところです。
とても便利です。ぜひあなたの定番ソフトにどうぞ。
おすすめコンテンツ