探し物はここにキーワードを入れて検索してくださいね~
Auslogics Disk Defrag
とにかく高速なデフラグ処理が行えるフリーソフト
インストールが完了したら、さっそく使ってみましょう。
Auslogics Disk Defragは、すでに日本語化されているので、インストール後、すぐに
使うことが出来ます。
バックグラウンドでデフラグさせても、快適にデフラグしてくれます。
Auslogics Disk Defragを使ってデフラグ

Auslogics Disk Defragを起動させました。
デフラグの対象は、Cドライブ126.3、Dドライブ336.3、Iドライブ111の3つのドライブです。

デフラグの前に分析をしてみました。

赤い部分は断片化しているディスクです。かなり赤い部分が多いのでデフラグが必要です。

デフラグボタンを押してデフラグを開始します。

デフラグに要した時間は、2時間09分でした。
バックグラウンドでデフラグさせているわりには、PCの操作が重くならず快適にデフラグしてくれます。
HDDの容量が多いので、デフラグの速度がどれほど速いのかは体感できませんでした。
おすすめコンテンツ