探し物はここにキーワードを入れて検索してくださいね~
Jigsaw Puzzle Lite 使い方2
オリジナルの画像を利用して自分だけのジグゾーパズルを作ろう
オリジナルの画像を利用して自分だけのジグゾーパズルを作ろう
ソフトに用意されているジグゾーパズルに飽きたら、自分のパソコンに保存してある画像を利用してオリジナルのジグゾーパズルを作成してみましょう。
前のページからの続きになります。

メニューからCreate を選択します。
(左図にある、54ピースの猫のパズルは先に作っておいたものです。)
ファイルを開くダイアログが表示されますので、画像を保存してあるフォルダを選択し、パズルにしたい画像を選びます。
次に何ピースのパズルにするかを決めます。

サンプルなので24ピースにしてみました。
チェックをいれてOKをクリックします。

パズルの名前をつけます。
OKをクリックします。

ジャーンできました。
初めはバラバラです。

リアルでパズルをするのと同じです。
楽しくあそんでください。
これだとピースがなくなることがありません。

我が家の猫のパズルです。
たった54ピースなんですが、トラ柄の模様が入り組んで難しい・・・。
おすすめコンテンツ