探し物はここにキーワードを入れて検索してくださいね~
Pstart USBメモリに最適なランチャー
PCだけでなく、携帯用としてUSBに入れて使用できるランチャソフト
Pstart USBの使い方を説明しています。
USBでアプリケーションを使う時、とても便利なのが、携帯用としてUSBに入れて使えるランチャソフトPstart です。
Pstart には、ソフトの他フォルダも登録できますから、USB内のフォルダを開くこともカンタンになります。
他にちょっとしたメモを書く機能もあって、ToDo的なことをかいておくと便利だと思います。
こんどは、プログラム本体をインストール

つぎへをクリック

使用許諾に同意します。次へをクリック。

どこにインストールするかを確認します。このとき、USBメモリを選択します。
インストールをクリックします。

インストールが完了しました。


インストールしたてでは、最初は項目がありません。
メニューの編集からファイルを追加をクリックします。

USBメモリの中にある登録したいソフトのexeファイルをクリックします。

ファイルのプロパティが表示されます。OKをクリック。

プログラムが登録されましたね。


こんどは、フォルダを登録しましょう。
メニューの編集からフォルダを追加をクリック。
登録したいフォルダを選んでOKをクリックしてください。
フォルダが登録されます。
おすすめコンテンツ