探し物はここにキーワードを入れて検索してくださいね~
GOMPLAYER V2.1.3
ウィンドウ操作
ロースペックPCでも軽快に動画・音楽が再生できるマルチメディアプレイヤー
GOMPLAYER とは、各種コーデックを内蔵した手間いらずの動画再生プレイヤーです。
ゴンプレイヤーをインストールしたら、動画を再生してみましょう。
動画は、保存してあるフォルダから直接ドラッグアンドドロップで再生することもできます。
関連付けられている場合は、動画ファイルをダブルクリックするだけでも、自動再生します。
すると、動画の再生が自動的に始まります。

GOMPLAYERのウィンドウ操作
上部右側のボタン群は、 画面コントロールボタンです。
左から
[フル画面表示] [最小化] [最大化] [閉じる] の順です。
[フル画面表示] 画面をディスプレイいっぱいに拡大します。各種コントロールボタンも表示されません。
[最小化] 画面をタスクバーに格納します。
[最大化] 各種コントロールボタンを表示した状態で画面をディスプレイいっぱいに拡大します。
[閉じる] GOM PLAYERを終了します。
再生コントロールボタン群
[再生] [一時停止] [停止][巻き戻し] [早送り]
[再生] ファイルの再生を開始します。再生中には[一時停止]ボタンに変わります。
[一時停止] ファイルの再生を一時停止します。再生中のみ[再生]ボタンがこれに変わり、使用可能となります。
[停止] ファイルの再生を停止します。
[巻き戻し] ファイルを巻き戻します。
初期設定では10秒巻き戻します。
[早送り] ファイルを早送りします。初期設定では10秒早送りします。
コントロールボタン群
開く ファイル選択画面を表示します。
コントロールパネル コントロールパネルを開きます。
プレイリスト プレイリスト管理画面を開きます。
おすすめコンテンツ