探し物はここにキーワードを入れて検索してくださいね〜
PDF作成ソフトCubePDF
CubePDFの使い方
パスワード設定
パスワード付きのPDFファイルの作成
では、Wrod2007で作成した文書からCubePDFを使ってPDFを作成します。
メニューのファイルから印刷を選択し、プリンタ名のプルダウンメニューから「CubePDF」を選択します。
PDFなので、部数は1のままで印刷をクリックします。
すると、CubePDFのダイアログが開きます。
まず、一般タブで、
ファイルのタイプ、解像度、出力ファイル名でファイルの保存場所を確認します。
また、PDFファイルの生成形態で上書きか、結合か、リネームかを選択することができます。
次に文書のプロパティタブで文書情報を登録しておくと、作成PDFのプロパティから確認することができまるので、便利です。
セキュリティタブをクリックしてパスワードを設定します。
文書を開くときにパスワードを求めるか、
文書の印刷やコピーなどの操作を許可するかどうかを設定できます。
変換をクリックすると、PDFファイルが作成され、開きます。
さきほど、設定したパスワードの入力を求められます。
フリーソフトでパスワードも設定できるとは素晴らしいですね。