探し物はここにキーワードを入れて検索してくださいね~
Foxit J-Reader使い方
しおりをつける
タイプライターツールで文字入力
ダウンロードしたPDF申請書等に住所・氏名等の必要事項を書き込む
しおりをつける、タイプライターツール
PDF文書にしおりがあると、大きな文書を扱うときに便利です。
作成したしおりをクリックすると、目的のページへ移動します。
タイプライターツールを使うと、PDFファイルの好きなところに文字を書き込むことができます。この機能を使って、ダウンロードしたPDF申請書等に住所・氏名等の必要事項を書き込むことができます。

しおりは、メニューの編集からしおりの追加をクリックすることで追加できます。

ナビゲーションパネルの
しおりの追加ボタンからも
追加できる
タイプライターツール、テキストボックスツール
PDF文書にテキストを追加するには、タイプライターツールを使います。
タイプライターツールは、アイコンの他に、メニューから注釈をクリックして、タイプライターツールを選択。
さらに、タイプライターツールと、コールアウトツール、テキストボックスツールから選びます。


カーソルをおいた位置にテキストボックスが作成され、自由に入力できます。
タイプライターツールは、ボックスなしの、自由入力ができます。
既存の文書にコメントを追加したりするにも使えますが、
FORMのある申請書などに、氏名や住所を書き加えることができるので、
とても便利です。
申請書への文字入力
ダウンロードしたPDF申請書等をFoxit J-Readerで表示します。
次に、タイプライターツールをクリックします。
タイプライターツールをクリックすると、同時にフォントとサイズのツールが表示されるので、文字種を日本語文字にし、フォントも必要な大きさに調整します。

あとは、PDFのフォーム欄にカーソルを移動して入力します。
入力が完了したら、一度保存し、印刷しましょう。

おすすめコンテンツ