探し物はここにキーワードを入れて検索してくださいね~
はがきデザインキット
日本郵政が無料で配布してる「はがきデザインキット」
はがきデザインキット毎年 配布中
郵便事業株式会社が、昨年フリーの年賀はがきソフト「はがきデザインキット2010」 を公開してくれましたが、翌年はそれが、2011とバージョンアップし、以降毎年ごとに配布されています。
忙しいと、ついメールや電話で年賀のあいさつも済ませてしまう時代ですが、
今年は「早めに用意して年賀はがきをだそうか」と思わせくれる秀逸なフリーソフトです。
特徴は、動作が軽く、とにかく分かりやすいユーザーインターフェースなので操作に迷うことはまずありません。
動作には、AdobeR AIRR ランタイム(無料)が必要です。
PCにインストールされていない場合は、「はがきデザインキット」と一緒にインストールされますので、心配はいりません。
【著作権者】郵便事業株式会社
【対応OS】Windows 8、7、XP、VISTA、Mac OS X10.6以上
【ダウンロード】
ここからダウンロードサイトへ移動
はがきデザインキット2011のダウンロードとインストール
インストールが、完了したら、早速はがきを作成してみましょう。
まず、ハガキの種類を選択します。
用途に合わせて3種類あるので、目的に応じて使いわけます。
今回は、年賀はがきということでやります。
ここで何を選ぶかで、後で表示されるパーツなどが変わります。
デザインキットのスタイルを選択します。全部クリックして、イメージが合うものを選ぶとよいでしょう。
作成するはがきの向きを決めます。
はがきをデザインする
はがきのデザイン画面が表示されました。
フリーハンドやテキスト入力、
スタンプ、画像読み込み、素材など、多彩な機能が揃っていますね。
テンプレートを使う
では、初めにテンプレートを選んで、そこにメッセージを添えるという
一番カンタンな方法で作成することにします。
右端にある素材タブをクリックして、テンプレートを表示させます。
気に入ったものがあれば、ハガキの雛形に、
テンプレートをドラッグアンドドロップします。
おすすめコンテンツ