探し物はここにキーワードを入れて検索してくださいね~
はがきデザインキット
日本郵政が無料で配布してる「はがきデザインキット」
郵便事業株式会社の年賀はがきフリーソフト「はがきデザインキット2011」 を使った年賀ハガキの作成方法の、2回目「文字を入力する」です。
ハガキに文字を入力する

テンプレートだけでもOKですが、
テキストの挿入もできるので、一言入力して追加してみます。
テキストタブをクリックすると、フォントを選択できます。
キットには5種のフォントが用意されています。
PC内のフォントも指定可能ですが、上手く表示できない場合もあると書いてありました。

ちなみに、スタンプはといういと

ひとまず完成ということで、メニューのファイルタブをクリックして、保存することにします。
画像を読み込む

はがきデザインキットでは、パソコンに保存してある画像を取りんで利用することができます。
今度は画像を読み込んで、年賀ハガキを作成してみましょう。
ファイルのタブをクリックして、新規作成を選択します。
画像読み込みタブをクリックして、ファイル参照ボタンをクリック。

画像を選択します。
その後、「作業エリアに読み込み」ボタンをクリックすると、
作業エリアの雛形に画像がアップされます。
おすすめコンテンツ