探し物はここにキーワードを入れて検索してくださいね~
Print Album
切り取り・整形・貼り付け・文字入れ等が簡単にでき、手作りポスターやアルバムの印刷が楽しくなるソフト
Print Albumは、気軽に手作りのアルバムやポスターが作れる印刷用のソフトです。
このページでは、Print Album で作成した用紙に文字列のタイトルを挿入し、
さらに、プラグインを導入してみます。
Print Album でタイトルの装飾
今度は入力したタイトルに装飾を加えてみます。
手書きモードボタンをクリックします。
入力した文字列が選択サれている状態で、文字の上のペンでなぞると、選択した色で文字を塗りつぶすことができます。
透過領域の保護をはずし、手書きモードを終了します。
ここまでは本体ソフトだけで操作してきました。
これだけでも十分ですが、さらにプラグインを導入すると、もった多様なことができるようになります。
ファイルを一旦保存して、プラグインを導入します。
プラグインを導入
作者のサイトから、ありがたくプラグインをダウンロードさせてもらいます。
特殊なプラグインは、ドネイションした人専用になっています。

全部解凍して、空のプラグインフォルダにいれてやります。
解凍したプラグインを全部プラグインフォルダにいれました。

それでは、再び Print Album を起動して、作業を続けます。
プラグインが増えていますね。
枠設定をクリックして、文字に枠色を追加します。枠幅と枠色、枠の不透明度を設定して、設定ボタンを押します。

枠ができましたが、気に入るまでいろいろな色で試してみましょう。
最終的にこのような色あわせにしてみました。
なんか、アルバムの表紙らしくなってきたような・・・(気がします)。
おすすめコンテンツ