AVIファイルに出力
PC元気COM

探し物はここにキーワードを入れて検索してくださいね~

DVDコピーの達人
AVIファイルで出力

AVIファイルに出力するにはファイル-ファイルに出力-AVIファイルを選択します。
左上の「圧縮 開始」(注 ここでは隠れてますが)を選択するとMPEG1で出力されてしまうので注意
ここで圧縮方法を指定する必要があります
よく使われる圧縮方法を紹介しておきます。
Microsoft MPEG4 V2 とりあえずこれで圧縮しておけばほとんどのWINDOWS機で再生できます。初心者にお勧めです。
Microsoft MPEG4 V3 V2より多少圧縮率が高いですが標準では使用できません、使うためにはシステムファイル上書きという荒業を使わなければいけないので初心者には使用が難しいです。
DivX :-) MPEG4 Low-Motion これも標準では使用できません、実は中身はV3と同じなのですがインストーラーがついており導入は比較的簡単です。
MAC用、Linux用インストーラもあったりして結構互換性もあったりします。筆者はこれを使用しています。
ビットレート選択画面

ここで主にかかわってくるのがDataRateです。この値を大きくすれば画質もよくなりますが
ファイルサイズも大きくなります.2時間の作品をCDR1枚に収めようと思うなら
だいたい700~800が目安です.
音声
MPEG Layer-3 ごぞんじの方も多いMP3です。
ここでも「属性」データレートがファイルサイズにかかわってきます
96kbitでだいたい1分あたり1.5Mバイトになります
以上の設定が終わったらファイル名を指定して保存しましょう
エンコードが開始されます.
あとはひたすら待つ!(環境によるがだいたい実時間の約4~6倍)
おすすめコンテンツ

© 2003–2011 DVDコピーの達人