探し物はここにキーワードを入れて検索してくださいね~
ALSong(アルソング)
歌詞をカラオケのように表示するミュージックプレイヤー
歌詞を自分で登録することで2倍楽しい
ALSong(アルソング) は、音声や音楽の録音機能を備えたミュージックプレイヤーです。
ここまでで、プレイヤーをインストールし、簡単な設定も行いましたので、実際に音楽を再生してみましょう。

対応フォーマット
MP3 / MPGA / OGG / WAV / WMA / APE / FLAC / CDA / S3M / MOD / ASL /M3U
/ PLS /SAB
の音声ファイルフォーマットに対応しています。
音楽ファイル・音楽フォルダを開く

ALSong プレイヤーで再生する音楽ファイルを読み込みます。
まず、 [メニューバー] の [ファイル]をクリック。
次に、 [開く]の中にある項目から、ファイルを開く、フォルダを開く、URLを開くから選択します。
他にも、ALSong メインウィンドウ上で右クリックして、表示されるメニューの[開く]を利用することもできます。
ファイルを開く : 再生したいファイルをファイル単位で表示します。
フォルダを開く : 再生したいファイルをフォルダ単位で表示します。
URL を開く : ネット上の音楽ファイルや音楽放送のURLを入力しネット上の音楽を表示します。

例では、フォルダを開きます。

目的の音楽ファイルを保存したフォルダをクリック

フォルダ内にある曲がリスト表示されました。
もし、歌詞表示がいらない場合は、ウィンドウを閉じましょう。
音楽ファイルを再生する

再生ボタンを押して再生します。
前の曲/次の曲を再生
巻戻し/早送り して再生

[メニューバー] の [再生] - [巻戻し/早送り] から選択
マウスの右クリックメニューの [再生] - [巻戻し/早送り] からも選択
音量調整

[メニューバー] の [再生] - [音量上げる/ 音量下げる/ ミュート] から選択

速度調節
[メニューバー] の [再生] - [速度調節] - [遅く / 速く / 普通] から選択
できます。
以上で、再生についての基本事項は紹介しました。
おすすめコンテンツ