遺伝子操作が作るディストピア

ねじまき少女  上下


ねじまき少女

パオロ・バチガルピ著 田中一江・金子浩共訳

image
パオロ・バチガルピ著

石油が枯渇し、遺伝子操作動物の動力に頼る世界

ヒューゴー賞とネビュラ賞、さらにローカス賞を受賞したトリプルクラウンのSF小説。
2011年翻訳小説最大の話題作と言われる。

近未来のタイ、バンコクが物語の舞台。自然環境破壊による影響で、地球の環境は大きく変わっていた。

海面が上昇し、世界の都市は至る所で水没し、疫病や伝染病が蔓延していた。

化石燃料も枯渇し、世界は縮小時代を迎えていた。そんな中で、遺伝子操作をして作られた生物。

そして人間も新人類と呼ばれる”ねじまき” ( Android )が作られていた。

物語はファラン(西洋人) のアンドアースン。 中国系マレー人でイエローカードと呼ばれる老人、ホク・セン。

検疫取締部隊( 通称: 白シャツ隊) の隊長ジェイディー。 その部下のカニヤ。 そしてねじまき少女エミコ。 この5人の視点により進んで行く。

ある日、市場で「 ガウ」 と言う 謎の果実を手に入れたアンダースンは、その果実を調査していく中で、とあるクラブにて、ねじまき少女のエミコと出会う。

主人に捨てられてしまったエミコは、娼館でまるで奴隷かのごとく働き暮らしていたが、アンダースンとの出会いで運命が大きく変わっていく。

ねじまき少女イメージ

ねじまきが暮らす場所へ行くことを夢見るエミコであったが、現実はそう簡単なことではなかった。

とあることをきっかけに、覚醒してからのエミコ。そして後半で鍵を握る人物のカニヤ。

それぞれの視点から一つの結末へ向かっていくのだった。

この物語は多くの造語が用いられており、一読しただけでは、話が頭の中に入っていきづらいかもしれない。

しかし読み深めるに連れて地球温暖化や、ウイルスの恐怖。環境破壊による問題。

人権問題等々、今現在の世界が抱えている多くの問題を訴えかけているのではないだろうかと感じる。

重々しくて歪んでいる世界で、必死に生きようと戦っている登場人物の姿は、まるで今のこの世の中を映しているかのようである。

これは Android ねじまき少女エミコの冒険の物語というだけではない、奥深さをもった作品だろう。

多くの賞を受賞したのもうなずける作品である。

The Windup Girl

English Virsion

Written by Paolo Bacigalupi, translated by Kazue Tanaka and Hiroshi Kaneko.

This is a triple-crown SF novel, winning the Hugo, Nebula, and Locus Awards. It was said to be the most talked-about translated novel of 2011.

Set in a near-future Bangkok, Thailand, the story unfolds in a world greatly altered by environmental destruction. The sea levels have risen, submerging cities worldwide, and diseases and epidemics are rampant.

With fossil fuels depleted, the world has entered an era of contraction. In this setting, genetically engineered creatures have been created, along with “windups” (Androids), the new humans.

The story progresses from the perspectives of five characters: Anderson, a Westerner; Hock Seng, an elderly Chinese-Malay man known as a "Yellow Card"; Jaidee, the leader of the Quarantine Enforcement Unit (nicknamed the "White Shirts"); his subordinate Kanya; and Emiko, the windup girl.

One day, Anderson, having obtained a mysterious fruit called “Gau” at the market, starts investigating it and encounters Emiko at a club. Emiko, abandoned by her owner and living like a slave in a brothel, sees her fate dramatically change after meeting Anderson.

Emiko dreams of going to a place where windups can live, but reality is not so simple. The story takes a turn as Emiko awakens and, in the latter half, Kanya becomes a key figure.

From each perspective, the story moves towards a single conclusion.

This novel, replete with numerous neologisms, might be challenging to grasp on the first read. However, as one delves deeper, it seems to address many of the world's current issues: global warming, the terror of viruses, and the problems caused by environmental destruction, as well as human rights issues.

The characters, fighting desperately to survive in a heavily distorted world, seem to reflect our current reality. This is not just a tale of the adventures of the Android windup girl, Emiko, but a deeply layered work, deserving of its many awards.

単語 意味
unfold 展開する
alter 変更する,改造する
environmental 環境
destruction 破壊
submerge 沈める
rampant 流行する,はびこる
deplete 使い尽くす,枯渇させる
genetically 遺伝的に
perspective 考え方,見方
subordinate 下(位)の,次位の,劣った
SF沼におちた僕の本棚
音乃木坂図書室